高知・四万十うなぎ専門店 才谷や

イメージ画像イメージ画像

高知県産の鰻だけを食べられるお店

高知県産のうなぎだけを食べられるお店をコンセプトに
お客様に高知の清流 仁淀川、
清流 四万十川のほとりで育ったうなぎを
存分に味わっていただけるように
丁寧に焼き上げ提供いたします。

高知県産にとことんこだわり、
うなぎを焼きあげる炭は高知県安芸市の土佐備長炭。
白焼きは、黒潮町の塩“いごてつ”をつけて食す。
山椒は清流仁淀川のほとりで育った
香り高い山椒を使用しています。

店主の思い

コンセプトは「高知県産うなぎだけを食べられるお店」

山本養鰻、四万十うなぎ株式会社からこだわりの鰻を毎月仕入、お客様に高知の清流 仁淀川、清流 四万十川のほとりで育ったうなぎをぞんぶんに味わっていただけるように丁寧に焼きあげ提供しています。
また特製タレもうなぎの骨を焼きあげたのをタレに漬け込みほどよい甘みと深み、うなぎのコクがあるタレを作っています。

当店のこだわり

当店で取り扱う鰻はすべて高知県でとれたシラスウナギを育てています。
タレ、塩、山椒さらには炭に至るまで全て高知県産にこだわっています。

うなぎ

清流仁淀川の
山本養鰻場の鰻

うなぎを飼育する際、水を張る前の土から丁寧に耕し、栄養の高い元気な土作りをしています。
毎年入ってくるシラスに合わせて環境をつくり自然に近い環境の中、抗生物質などを一切使用せずに育てています。過食によるうなぎの負担を防ぐため飼料を少なくし、飼育期間をなんと通常の約2倍。たっぷり手間ひまをかけた健康で元気なうなぎは、まるで天然うなぎのような野趣溢れる風味と身の締まりが味わえます。

清流四万十川

清流四万十川の
四万十うなぎ株式士会社の鰻

創業以来、鰻ひとすじ有余年。
清流四万十川のほとりの自然豊かな四万十町で鰻を育てています。豊富できれいな地下水を使って育てたうなぎは、身が柔らかく、ほど良く脂がのっている『安心・安全・おいしい』を追及した四万十うなぎです

お品書き

山本養鰻高知県産 1尾イメージ写真

店舗情報

店舗写真
住所 〒780-8023 高知市六泉寺町80番地橘マンション1階西
営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
※うなぎが無くなり次第、営業終了いたします。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
定休日 水曜日
最寄り駅 高知駅
駐車場 契約駐車場が近辺に3ケ所7台分あります
お支払方法 ■現金
■QRコード決済可(PayPay)
■カード各種
お問い合わせ 080-2999-1439